
ペアレントトレーニング受講記~第6回子どもが従いやすい指示の出し方
2020年7月25日 shizuka https://nshizublog.com/wp-content/uploads/2020/12/header-1.jpg しずかんブログ
ペアレントトレーニングの流れ~第6回の流れ~ 目標 前半で行った、行動観察とほめることが身についたか確認しましょう
どんな指示 …
コメダ珈琲サマーバックレビュー~2020~
2020年7月21日 shizuka https://nshizublog.com/wp-content/uploads/2020/12/header-1.jpg しずかんブログ
コメダ珈琲は、例年夏の福袋として「サマーバック」を販売しています。 最近、コメダ珈琲に行くことが増えてきたので、お得なコーヒーチケットが気になっていました。 お得なコーヒーチケ …
フランフラン「ルーストサーモタンブラー」レビュー~カップごと保冷&保温でおススメ~
2020年7月19日 shizuka https://nshizublog.com/wp-content/uploads/2020/12/header-1.jpg しずかんブログ
ホットコーヒーはブラックで飲めるけど、アイスコーヒーはミルクとシロップで甘くしないと飲めないshizuka(@shizukanblog)です …
ペアレント・トレーニング(PT)受講記~第5回前半の振り返り
2020年7月10日 shizuka https://nshizublog.com/wp-content/uploads/2020/12/header-1.jpg しずかんブログ
ペアレントトレーニングは、「行動観察」の中で 『好ましい行動をほめて増やす』
良い行動→ほめる のプラスのやり取りが増えてから、 …
ペアレントトレーニング(PT)受講記~第4回親子タイムをしてみましょう
2020年6月29日 shizuka https://nshizublog.com/wp-content/uploads/2020/12/header-1.jpg しずかんブログ
第3回のペアレントトレーニングを受講してから2週間。 この期間の宿題は「ほめ方シート」の記入でした。 仕事をしながら、ふだん苦手と思って …
スポーツをする小学生の補食レシピ~実例紹介
2020年6月23日 shizuka https://nshizublog.com/wp-content/uploads/2020/12/header-1.jpg しずかんブログ
2020年6月20日 コロナウィルスの影響で延期になっていたU-11ライオンズ杯のベスト4決定戦が開催されました。 コロナ禍になり、数か月試合が行われていなかったので、久しぶり …
ペアレント・トレーニング(PT)受講記~第3回子どもの行動への良い注目の仕方と上手なほめ方
2020年6月14日 shizuka https://nshizublog.com/wp-content/uploads/2020/12/header-1.jpg しずかんブログ
2020年5月ペアレントトレーニングを受講する機会に恵まれました。 2週間に1回受講するペアレントトレーニング。 これまで、本を読んで自 …
【じゅうじゅうカルビ】「大感激コース」体験レポin長崎
2020年6月9日 shizuka https://nshizublog.com/wp-content/uploads/2020/12/header-1.jpg しずかんブログ
焼肉食べ放題の「じゅうじゅうカルビ」に行ってきました。 お肉はもちろん、アイス食べ放題や子どもが自分で作れる綿菓子コーナーもあり、大満足で …
ペアレント・トレーニング(PT)受講記~第2回子どもの行動の観察と理解
2020年6月1日 shizuka https://nshizublog.com/wp-content/uploads/2020/12/header-1.jpg しずかんブログ
ペアレントトレーニングを受講する機会に恵まれ、第2回目のトレーニングを受講してきました。 第1回目から2週間後です。 この2週間の間に、 …
看護師必見!「マスクで耳が痛い」マスクが必要なこの時期の対策グッズ~くびにかけるくんレビュー~
2020年5月26日 shizuka https://nshizublog.com/wp-content/uploads/2020/12/header-1.jpg しずかんブログ
インフルエンザや花粉症の時期。
マスクをつける事が多くなりますね。 マスクをつける時期の私の一番の悩みは「耳の痛み」。 コロナ …