記事内で紹介している商品・サービスは実際に利用して良いと感じたものであり、一部広告リンクを含みます。

シンママライフ

家にあるもので、ネスカフェドルチェグストのカプセル収納を考えてみた

ネスカフェドルチェグストは、何年も前にわが家にやってきて、5年以上使用しない期間がありました。
今回、コンビニで毎日コーヒー買うよりもお得なのでは?と思い、再登場したのですが、いろんな味を楽しみたいと、カプセルの種類を増やした結果、収納に困る事態になりました。

家にあるもので、すっきりと収納できないかなぁと思い、今回使用したのは、
「牛乳パック」
です。みなさんも、ぜひ、やってみてくださいね。

ネスカフェドルチェグスト

ネスカフェから発売されている「ドルチェグスト」は、カプセル式本格カフェシステムのことです。このマシーンが1台あれば、いつでも淹れたてのコーヒーや、ティー、ココア、宇治抹茶などの様々なカフェメニューを自宅で、手軽に楽しむことができます。

わが家は、何年も前に、セゾンのポイントと引き換えて、マシーンが自宅にやってきました。大人も子供も大好きで、よく飲んでいましたが、カプセルの値段が高い気がして、5年以上しまい込んでいました。

ここ最近、コンビニの「カフェラテ」にはまってしまい、1回170円位出して買うなら、ドルチェグストのカプセルの方がお安いのでは?と思い、再登場しました。

 

カプセル収納場所

私が、昼間子供のいない時間に、1人で楽しむために、ドルチェグストが再登場したわけですが、子供も飲みたくなってきますよね。

一緒に買い物に行った時に、お願いされて、子供たちリクエストのカプセルも購入し、我が家は「カプセルだらけ」になってしまいました。

箱を沢山並べておくスペースもないので、どうしたものかと悩みました。

ネスカフェには、カプセル専用ラックもあるので、そちらを購入することも可能です。


私の場合は、お値段の関係で断念しました。

収納をDIY

カプセル専用ラックは断念したものの、見栄えよく収納することは断念できずに、家にあるもので何とかできないかなぁ…と思案しました。

私がドルチェグスト置き場にしていたのは、5つ引き出しがある棚の上でした。

 

引き出しを整理して、1つの引き出しの中に収納しよう。と決めました。

さて、どうやって取り出しやすく、数種類あるカプセルを分別して収納しようか…。

わが家には、「洗った牛乳パック」があります。今回は6個の牛乳パックがありました。

 

透明テープで2つの牛乳パックを1箱にします。

2つを重ねて1箱にすることで、強度も出たと思います。

本当は、牛乳パックの外側を可愛い布などでデコレーションできるともっと、いいですよね。

 

ジャストフィット!

 

牛乳パックの中にきれいに収納する事ができたのは、12カプセルまででした。

でも、2回分くらいなら、すぐに飲んでしまうから、上に重ねていいか~と、許容することにしました。

スタバのカプセルは元々入っているカプセルの数が少ないので、ジャストフィットでした。

飲みかけだった残りのカプセルは、少し小さ目の箱だったスタバの箱に収納して、完成です。(牛乳パックが増えてきたら再度DIY予定です)

 

まとめ

いかがでしたか?

  • 収納する場所を決める。
  • 収納すると決めた場所にシンデレラフィットするものを探す。

これが、うまくできると、すっきりとした収納ができますね。

今回は、自宅にあった牛乳パックで、費用0円で収納させてみました。

牛乳パックは、強度もあって、とても便利なので、洗って取っておくことをおススメします。

  

こちらの記事もおすすめ!